かほこ– Author –
-
Androidで使える月額無料GPSタグ(紛失防止タグ)を子供用に使ってみた!
はじめに 小さな子供とお出かけすると、迷子が心配・・・ 防犯の意味でも、子供の現在位置を把握したい・・・ という保護者は多いですよね。ちなみに、私もそんな保護者の一人です。 そんな心配をもつ親の味方として、世の中には子供用GPS発信器が存在しま... -
【体験談】エアークローゼットでレンタルしている洋服が破れてしまったら?
洋服のサブスクといえば、エアークローゼット。 エアークローゼット(通称:エアクロ)は、リクエストに合わせて、スタイリストが洋服を選んでくれるのが特徴です。 色んな服を試すことができ、毎日の気分が上がるので、私も愛用しています。 そんなエアクロ... -
アイリスオーヤマ リンサークリーナー モデル別比較&徹底レビュー
洗えない布製品の頑固な汚れやシミに悩まされることはありませんか? ソファやマットレス、車のシートなどは、汚れやすいのに洗えないんですよね。 洗浄するには業者に頼むしかないか・・・と思っているそこのあなた! リンサークリーナーを使用すれば、業... -
【体験談】エアクロprimeって何?実際に試してみた!
洋服のサブスク大手といえば、エアークローゼット。 会員数100万人以上を誇るエアークローゼットが、2024年6月11日に「エアクロPrime(プライム)」という有料サービスを開始しました。 そこで本記事では、エアクロPrimeを早速試した筆者が感想を交えながら... -
【ソファ底上げDIY】ニトリのカウチソファを底上げする方法
ニトリのカウチソファを買ったけど、下の隙間が狭くてルンバが通れない!ルンバを通す方法はないかしら… 市販の底上げグッズのサイズが合わない… 何かで代用できないかな… このようにお考えの方、安心してください!底上げできます。 この記事を読むと、以... -
【ヘルシオ】硬くならない!くっつかない!美味しい目玉焼きの作り方とは?
ヘルシオで目玉焼きを作ると、硬くなってしまいませんか? シャープ公式レシピはあるのですが、その通りに作ると、以下の問題点があります。(シャープさん、ごめんなさい!) 硬くなってしまう アルミ皿にくっついてしまう ちなみにこちらが公式レシピで... -
【手順解説】Amazonの置き配で荷物が無くなった時の対応方法
「置き配したはずの荷物が無くなった!」到着を楽しみにしていた荷物が紛失するのは、本当にショックですよね。 でも、まずは安心してください。Amazonが配達して、置き配した荷物が紛失した場合、Amazonが全額保証してくれます。※運送業者により対応が異... -
【実際どう?】エディオン洗濯機クリーニング!料金と割引情報についても解説!
エディオンの洗濯機クリーニング、気になるけど、実際どのくらい効果があるのな? コースに種類があるけど、それぞれの料金や特徴を知りたい! 上記のような疑問を持たれている方、必見です! エディオン洗濯機クリーニングの口コミ、コース内容、料金や割... -
【人感センサーライト】「間違ってボタン押しちゃう」お悩み解決グッズ!
人感センサーライトを使用し始めた方で、こんなお悩みある方いませんか? 人感センサーライトをトイレや洗面所に設置したけど、いつもの癖でボタンを押しちゃう… 「分かる~!」と思われた方、必見です! このブログを読むと以下のことが分かります。 間違... -
【人感センサーライト】パナソニックとアイリスオーヤマ 比較してみた!
はじめに 皆さん、人感センサーライト使っていますか? 私は3年ほど前から使い始めました。その便利さに感動して、ずっと使っています。 人感センサーライトを購入しようと思った1番の理由は、「旦那が電気を消さない。」です。笑 つけっぱなしを見つけて...
1